Access & Contact
Designはコミュニケーションからスタートします。まずはお客様のビジョンや抱える課題などをお聞かせください。その上で、ご一緒にデザインワークができる事を楽しみにしております。まずは下記メールフォームから気軽にご相談ください。
※当社では、打ち合わせをさせて頂いた後にお見積もりを提示させて頂いております。メールやお電話のみでのお見積依頼は、ご返答致しかねますのであらかじめご了承ください。
500 Terry Francois Street
San Francisco, CA 94158
Tel 123-456-7890
Fax 123-456-7890

エイジデザイン株式会社(AgeDesign Co.,Ltd.)
〒920-0962 石川県金沢市広坂1-2-32 北山堂ビル4F スタッフ3名
・デザイン経営コンサルティング
・企画マーケティング
・商品企画
・プロダクトデザイン(産業機械・伝統工芸・電子機器など)
・グラフィックデザイン(CI・販促物など)
・販売サポート
・3Dモデリング
・3Dプリント
4F , Hokusando Bldg. , 1-2-32 , Hirosaka , Kanazawa-city , Ishikawa
920-0962 , Japan
TEL:076-222-0023 FAX:076-222-0023(TEL兼用No)
TEL&FAX : +81-(0)76-222-0023 ( Japanese Only )
営業時間 : 10:00~18:00
Send us a message, and we will contact you to arrange a free consultation:
PROFILE

稲垣 揚平 Yohei Inagaki
1995年 金沢美術工芸大学 工業デザイン科卒業
1995年 積水樹脂株式会社 入社
デザイン部門にて商品開発だけではなく経営資源としてのデザイン戦略に携わる。
景観資材から日用品まで幅広い商品の開発、グッドデザイン選定商品のデザインに携わる。
2005年 金沢市内にてAgeDesignを創業。
地域産業におけるデザインの重要性に着目し、CIやBI、カタログなどのグラフィックデザインをはじめ、
3D設計を用いたデザインプロセスをいち早く導入し、デザインプロデューサーとして、伝統的工芸品から
産業機械まで幅広い地域産業のデザインプロデュースに携わる。
2012年 エイジデザイン株式会社 設立
デザイナーの重要な役割のひとつに、販売へのサポートを掲げ、2012年に販路ネットワーク構築のための自社ブランド『hiracle』を立ち上げる。その後も自社ブランド展開を継続し、国内の販売ネットワークはもとより、海外では北米、オーストラリア、中国、香港、台湾、韓国、シンガポールなどでのネットワークを構築し、クライアント商品の展開への販売サポートを進めている。
事業の傍ら、公益社団法人日本インダストリアルデザイナー協会や認定NPO趣都金澤にて精力的に地域産業とデザインの関係発展に向け、石川・福井・富山の北陸を中心にデザイン活動を推進している。
【受賞歴など】
1999年 グッドデザイン賞 ソーシャルユース部門
2009年 ユニバーサルデザイン 小型洗浄機 金沢ブランド受賞
2012年 味餐楽タンブラー 経産省WAO工芸ルネッサンス選定
hiracleさくら小皿 経産省日本のテーブルアート展 選定
2014年 hiracleさくら小皿 JETRO日本のデザイン展@シンガポール選定
2015年 Kamiwaza名刺入 経産省Wonder500選定
2016年 hiracle・Bisk 経産省CraftMeet選定
2019年 石川県デザイン賞 受賞
公益社団法人 日本インダストリアルデザイナー協会 理事
金沢美術工芸大学 製品デザイン 非常勤講師
公益財団法人 石川県デザインセンター 賛助会員
金沢商工会議所会員
認定NPO 趣都金澤 会員
After graduating from Kanazawa College of Art, Industrial Design Department in 1995, joined Sekisui Jushi Corporation. Engaged in wide range of design projects, including public furniture such as sign boards and guard fences, handrails and household goods. In 2005, established a design office (Age Design) in Kanazawa, Ishikawa. Currently, involved in the development of original brand products, designing of industrial machines, household goods, traditional products such as ceramic ware and lacquerware, consulting for branding by smaller businesses, education for product creation, etc. Between 2007 and 2016, has been teaching industrial design at Kanazawa College of Art as a part-time instructor .
EXHIBITION
2012年 TOKYO DESIGNERS WEEK 2012 出展 ・ 経産省日本のテーブルウェア in France
2013年 TOKYO DESIGNERS WEEK 2013 出展
2014年 TOKYO DESIGNERS WEEK 2014 出展 ・ JETRO 日本のデザイン展@シンガポール
2015年 Rooms30 出展
2016年 Rooms32 出展 ・ Interior lifestyle TOKYO 2016 NEXT 出展
2017年 Rooms34出展 ・ TOKYO International gift show 出展
2018年 TOKYO International gift show 出展 ・ Kitchen&Bath Korea 出品

2014年 JETRO日本のデザイン展@シンガポール


2016年 Interior lifestyle TOKYO NEXT
2016年 Rooms34出展